1. 文字と発音
デーヴァナーガリーなんて覚えなくてもいいのです。
1. 1. ラテンアルファベット表記と発音
https://www.mahaananda.jp/sanskrit/maana/p02.html
上のサイトを参照。
サンスクリットの分野ではどうやらIPAとは違った表記がされているようである。たとえば「h」は有気音(aspirated)を表す。「th」というのは [θ] ではない。[t]を有気音で発音するということである。
1. 2. デーヴァナーガリー文字
デーヴァナーガリー文字というのはあのぐにゃぐにゃしたインドの文字です。ヒンディー語などで使われています。
学習の際に必要ないといえば必要ないのだけども、どうせ人生でいつかはデーヴァナーガリーを読まないといけないから覚えとくといい、と教授からのアドバイスです。なるほど確かにそうですね()