公式系
公式系
- 教養学部からのお知らせ: https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/index.html
- UTOL: https://utol.ecc.u-tokyo.ac.jp/login
- UTAS: https://utas.adm.u-tokyo.ac.jp/campusweb/campusportal.do
- 東大授業カタログ: https://catalog.he.u-tokyo.ac.jp
- utelecon(パソコン・情報系): https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp
ロシア語学習系
<日本語のサイト>
ロシア語アルファベットのうたhttps://youtu.be/Fs0t4I3e09g※この歌を30周くらいすればアルファベットは覚えます。東京外大の言語モジュールhttps://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ru/※無料で公開されているものの中では一番信頼性のあるロシア語講座です。ただ長いw東京外大のロシア語辞書:https://cblle.tufs.ac.jp/dic/ru/※この辞書はあんまり丁寧じゃありません。例文もないです。ないよりはまし、程度。ネット上で信頼できる日露辞典はこれしかないのですよねぇ…ロシア語講座http://rossia.web.fc2.com/pc/yazyk/nachalnyy/index.html※相当詳しいです。でも長いです。ロシア語便覧(札幌大学)http://web.sapporo-u.ac.jp/~yamada-t/db-pdf/ref01.pdf※全体のまとめ。文法体系を概観できます。ロシア語発音演習(北海道大学)https://ocw.hokudai.ac.jp/lecture/russian-pronunciation-materials※動画でとても詳しく発音が解説されています。ロシア語の発音(福井大学)https://www.s.fpu.ac.jp/u-abcpage/injapanese/Files/Gaysho%20Files/Materials/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9F%B3.pdf
<日本語以外のサイト>
Russian Dictionaryhttps://en.openrussian.org※格変化や前置詞の格支配などもくわしい。ときどき意味が数個しか書いていないので、特に多義語などはWikitionaryで調べるとよさそう。ロシア語版Wikitionaryhttps://ru.wiktionary.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D1%81%D0%BB%D0%BE%D0%B2%D0%B0%D1%80%D1%8C:%D0%97%D0%B0%D0%B3%D0%BB%D0%B0%D0%B2%D0%BD%D0%B0%D1%8F_%D1%81%D1%82%D1%80%D0%B0%D0%BD%D0%B8%D1%86%D0%B0※露露辞書みたいなもの。ロシア語の単語をロシア語で説明されてもわけわからないが、ロシア語の説明のところをChatGPTとかで翻訳してもらうとわかりやすいかな…英語版Wikitionaryhttps://en.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:Main_Page※英語版だがロシア語の単語も検索できる。説明は少なめ。Russian for Freehttps://www.russianforfree.com※音読用教材など多数。Time to speak Russianhttps://timetospeakrussian.com/course/Russian stress-making toolhttps://russiangram.com※自動で力点(アクセント)を打ってくれる。